講座・セミナー名
『新任取締役研修講座(参加者10名)』
開催日時 |
~
~
(お申込み終了) |
---|---|
会場 | 金沢商工会議所会館2階研修室 |
参加料 | 受講料 75,600円(会員外企業 108,000円) ※消費税込、テキスト代・昼食代・交流懇親会費を含む 受講料は申込締切日までに下記口座のいずれかにお振込願います。 (振込手数料はご負担願います) 北國銀行 本店 普通115606 石川県経営者協会 北陸銀行 金沢支店 普通1108391 (同上) ・入金確認後、受講票を送付します。 ・請求書の必要な場合は申込書に付記してください。 |
講師 | 9月4日(水) 税理士 金沢大学非常勤講師 山根 敏秀 氏 税理士法人マネジメント(金沢市) 代表社 税理士法人マネジメント(金沢市)代表社員、税理士、行政書士、FP、公認不正検査士。専門分野:事業再生、経営改善、企業風土改革、社員教育、税務等。 著書:『資金計画の立て方と資金繰り実務』(NMRハンドブック) ㈱PFU 社長 半田 清 氏(石川県経営者協会 副会長) 9月5日(木) 学校法人 産業能率大学総合研究所 兼任講師 今瀬 勇二 氏 1964年 三共生興㈱入社。DCE Japan㈱代表取締役、Nippon Donaldson㈱特別プロジェクト・コンサルタントを経て、2005年 中小企業診断士として独立。現在、産業能率大学総合研究所兼任講師。著書:「やっぱり!社長の責任『伸びる会社』と『つぶれる会社』(明日香出版社)など 9月6日(金) 一般社団法人日本管理会計教育協会 代表理事 米国公認管理会計士(CMA) 櫻井 道裕 氏 代表社員 民間企業、コンサルティング会社勤務後、㈱ハーブ・ビジネスアシストを設立。BC&E Partners講師。日本能率協会、SMBCコンサルティング、三菱UFJリサーチ&コンサルティング等セミナー講師。専門分野:管理会計、業務改革、中期経営計画策定。著書:『計数管理のプロフェッショナル』『社長、その数字の使い方は間違っています!』(中央経済社)等。 堀内社会保険労務士事務所 社会保険路労務士 堀内 政徳 氏 堀内社会保険労務士事務所 (金沢市)所長。 大学卒業後金沢市役所勤務。その後、社会保険労務士として第2代所長に就任。 野田政仁法律事務所 弁護士 本光 章浩 氏 東京大学法学部卒業。平成15年 司法試験合格。平成17年金沢弁護士会に弁護士登録。野田政仁法律事務所(金沢市) |
主な内容 | 9月4日(水) オリエンテーション 決算書だけでは見えない決算書の読み方 経営者講話 交流懇親会 9月5日(木) 新任取締役の役割と実践 これからの労務管理 9月6日(金) 意思決定を誤らないための損得勘定のノウハウ 取締役に必要な会社法の知識 |
参加のおすすめ | 定員 18名 |
会場 : 金沢商工会議所会館2階研修室