石川県経営者協会 Ishikawa Employers Association 企業の発展とともに地域の反映を目指す

講座・セミナー

講座・セミナー

Facebook : 石川経協 研修講座

講座・セミナー名

『「ロジカルシンキング」考えるための基礎知識』

開催日時  
(お申込み受付中)
会場 金沢商工会議所会館2階研修室
参加料 会員企業一名につき  13,200円  
非会員企業一名につき 19,800円
(消費税込、昼食・テキスト代含む)

受講料は指定の口座へお振込みください。
北國銀行 本店 (普) 115606
北陸銀行 金沢支店 (普) 1108391
口座名義 (一社)石川県経営者協会
※振込手数料はご負担願います。
 請求書が必要な場合は申込書等に付記してください。
講師 ㈲サンクスマインドコンサルティング 代表取締役 伊藤 弘一 氏
中央大学法学部卒業後、上場企業での営業統括マネージャーを経験等を経て、
㈲サンクスマインドコンサルティングを設立。
コンサルティングのかたわら、メーカー、商社、IT、通信、外食等、幅広い業界において、営業、プレゼンテーションに関する研修を行う。
これまでの経験を活かした、理論だけでなく実践的な内容が、好評を得ている。
著書に『商談・接客・人間関係が驚くほどうまくいく話し方133例』(経林書房)がある。
主な内容 ◎オリエンテーション
1.納得できる主張とは?
・なぜ、納得できないのか?
・納得できない主張のパターン

2.適切に判断するための必要十分条件

3.ロジカルシンキングの基本的考え方
・ロジカルシンキングとは何か?
・ロジカルシンキングの重要性

4.ロジカルシンキングを行うために
・演繹法と帰納法
・構造化
・ロジックツリー
・MECEと整合性

5.【演習】ロジックツリーを作成してみよう!
・Whyツリー
・Howツリー

6.ケーススタディ

◎まとめ
参加のおすすめ 職種や業種に関係なく、「考えて行動する」ことは仕事を進めていくため欠かせません。その中でも、「考える」ことは、企画・提案・問題解決・交渉などのプロセスの基本であり、その質が仕事の成果に直結します。仕事の成果を高めるためには、思考力を高める必要があり、思考力を高める手段がロジカルシンキングです。本研修では、ロジカルシンキング(論理思考)の基本を理解し、業務への活用方法を確認いただきます。

地図

会場 : 金沢商工会議所会館2階研修室