石川県経営者協会 Ishikawa Employers Association 企業の発展とともに地域の反映を目指す

講座・セミナー

講座・セミナー

Facebook : 石川経協 研修講座

講座・セミナー名

『経営戦略を問い直す! ~役員、マネージャー層の本当の仕事とは何か?~ 経営者・役員・管理職向けセミナー』

開催日時  
(お申込み終了)
会場 石川県地場産業振興センター本館3階第3研修室
参加料 会員一人当たり 3,300円(消費税込)
非会員一人当たり 5,500円(消費税込)

下記口座にお振込みください。
北國銀行本店(普通)115606 北陸銀行金沢支店(普通)1108391
名義:石川県経営者協会
講師 学校法人産業能率大学 総合研究所 菅野 寅太郎 氏
主な内容 1.企業の存在意義と目的
 1)経営とマネジメントの違いに
 2)マネジメントとは何か
 3)役員・マネージャー層に期待

2.経営理念とは何か?
 1)組織のおける経営理念について
 2)組織とは何か?

3.経営戦略を問い直す
 1)経営戦略とは何か?
 2)付加価値を創造する
 3)顧客満足とは何か?

4.コアコンピタンスと事業ドメイン
 1)コアコンピタンスとは何か?
 2)事業ドメインとは何か?

5.自社のビジネスモデルを理解する
 1)ビジネスモデルとは何か?
 2)自社のビジネスモデルを理解する
 3)自社の10年後の経営環境を考える

※参加者は検索可能なパソコンやスマートフォンをご持参ください。なお、コンセント等の用意はございませんので、充電切れにならないようご準備ください。(1時間程度使用)
参加のおすすめ 2022年経済産業省企業活動基本調査確報によれば、日本企業の平均売上高営業利益率はわずか4.3%である。
労働生産性についても、(公財)日本生産性本部(2022年12月19日)のプレリリースによれば、OECD加盟38か国中27位となっている。
取締役やマネージャーが本当になすべき仕事とは何なのか?その役割を見直す一助となれば幸いです。
本講座・セミナーの参加受付は終了いたしました。

地図

会場 : 石川県地場産業振興センター本館3階第3研修室