石川県経営者協会 Ishikawa Employers Association 企業の発展とともに地域の反映を目指す

講座・セミナー

講座・セミナー

Facebook : 石川経協 研修講座

講座・セミナー名

『顧客満足CS基礎セミナー』

開催日時  
(お申込み終了)
会場 金沢商工会議所会館2階研修室
参加料 会員企業一人につき   12,100円  
会員外企業一人につき  18,150円
  (消費税込、昼食代・テキスト代含む)

参加費は指定の銀行へお振込願います。
※振込手数料はご負担願います。
 北國銀行本店(普)115606 または 北陸銀行金沢支店(普)1108391
 口座名義 石川県経営者協会

◎ 請求書が必要な場合は申込書に付記してください。
◎ 昼食をご用意いたします。

※「2022年度講座・セミナーのご案内」のパンフレットに記載のある同セミナーの2023年2月21日の開催はありませんので、ご了承ください。
講師  (一社)日本経営協会 講師 伊藤 明子氏 
AI QUALIA 代表
平成3年 トヨタ自動車自動車販売店会社 創業者付秘書
平成11年 日本経営協会 専任講師
平成17年 トヨタ自動車「レクサス」ブランド開業 「レクサス星ヶ丘」店にてアソシエイト・マネージャーとして、顧客もてなし指導・実践
平成28年 独立し各種研修、現場指導
出講実績 自動車・時計・飲料 国内・外の各種メーカー
     金融系・自治体ほか

主な内容 1.「顧客満足」は「お客様中心の価値づくり・絆づくり」から創造する

2.「お客様への価値づくり」に向けた活動
  ⑴プレミアムブランド(国内・外)でのCS活動例
  ⑵「お客様への価値づくり」を生み出す思考法とは

3.お客様との「絆力」を高める「自分づくり」
  ⑴自分の感性を活かし「絆力」を高める
  ⑵モチベーションマネジメント
  ⑶「個の力」を「チーム力」へ広げる

4.明日から実践できる「お客様との絆づくり脚本(プラン)」

5.まとめ
参加のおすすめ 企業が継続的に発展するうえで、顧客満足の向上は必須の要件です。一方、それを実現するには、社員のモチベーションは無視できません。
本研修では、己のモチベーションが顧客満足につながる道筋を、事例を通して理解を促進していただきます。
自社の収益確保に貢献しながらブランド力をあげるため、自分流のスタイルの在り方を考えます。
本講座・セミナーの参加受付は終了いたしました。

地図

会場 : 金沢商工会議所会館2階研修室