石川県経営者協会 Ishikawa Employers Association 企業の発展とともに地域の反映を目指す

講座・セミナー

講座・セミナー

Facebook : 石川経協 研修講座

講座・セミナー名

『変化に対応する労務管理のポイント』

開催日時  
(お申込み受付中)
会場 ⽯川県地場産業振興センター 本館3階 第3研修室
参加料 会員企業一人につき
 6,600円
非会員企業一人につき
 9,900円
(消費税込、テキスト代含む)

受講料は5月21日までに、下記口座にお振り込みください。
振込手数料はご負担願います。
北國銀行 本店 (普) 115606
北陸銀行 金沢支店 (普) 1108391
口座名義:(一社)石川県経営者協会
講師 木下 潮音 氏
第一芙蓉法律事務所 弁護士
経営法曹会議所属

早稲田大学法学部卒業
昭和60年
  弁護士登録(第37期)
平成4年
  イリノイ大学カレッジオブロー卒業、LLM取得
平成16年4月~17年3月
  第一東京弁護士会副会長

※経営法曹会議とは 使用者側の立場にたって人事労務問題に対応する弁護士
主な内容 1.急速に進む職場の変化
    ・メンバーシップ型 → ジョブ型
    ・リストラ(コストカット) → 人手不足採用難
    ・新卒一括採用 → キャリア採用
    ・男性正社員モデル → 多様な社員(ダイバーシシティ&インクルージョン)

  現在のキーワード
    DX化、人的資本主義、ビジネスと人権

2.変化に対応する労働条件変更
  ⑴ なぜ労働条件変更が必要なのか
  ⑵ 労働条件の決定方法と変更方法
    ・就業規則の変更
    ・個別労働契約の変更
    ・労働協約の変更
  ⑶ 就業規則の不利益変更と合理性
  ⑷ 賃金・手当等の変更の注意点

3. DX時代の労務管理
  ⑴ リモートワークと労務時間管理
  ⑵ 情報管理と服務規律
  ⑶ SNSの利用をめぐるトラブル
  ⑷ その他

地図

会場 : ⽯川県地場産業振興センター 本館3階 第3研修室